背景は「小学校英語必修化」と「中学英語の難化」
小学校で英語が必修化された今、英語を楽しく学ぶ機会が増えました。しかし、その一方で、中学校での英語の学習内容が難しくなり、小学校では英語が好きだったのに、中学校では英語が難しく感じ、苦手意識を持ってしまうお子様も少なくありません。
イングリッシュゲートは、英単語や構文の基礎トレーニングをしっかりサポートする、小学生向けに開発された英語教材です。「英語が楽しい!」という気持ちを大切にしながら、中学校でも自信を持って学べる力を育むことを目指しています。
英語が好きなお子様を増やし、英語学習への前向きな姿勢をサポートする最適なツール、それが「イングリッシュゲート」です!
- 小学校卒業時に必要な700単語を綴りまで含めて覚えられる。
- 動画、マインクラフト内でのワーク、タイピング演習を織り交ぜたスパイラル学習。
- ゲーム感覚だから飽きずに熱中して続けられる。
- 繰り返し行うことで、単語力、構文も定着する。
- 長期的に継続することで英語検定へもチャレンジできる!
1. 毎週1構文!動画での構文暗唱フェイズ
最初のセッションでは、楽しい動画を使って英語の構文を学びます。マインクラフトをモチーフにしたコミカルなショート動画で、英語の文法を視覚的に理解していきます。
家庭学習用に「縦長」「ショート」の動画にすることでいつでも復習ができ、自然に英語のリズムや構造を身につけることができます。
2. 毎週20個!動画での単語発音フェイズ
毎週20個の基礎単語を動画を見ながら発音!単語ごとにイラストが付いているため、資格と聴覚の両方で記憶に定着させます!単語はカードにもなっていて、カード収集のコンセプトもお子様をわくわくさせるものになっています!
3. マインクラフトでの構文・単語演習
今日習った構文、単語を使ったマインクラフト内での演習に向かいます。仮想の世界で未知の言語=英語を翻訳しながら冒険・パズル・アスレチックにチャレンジ!学んだ構文や単語を実践的に使うことができます。ゲームを通して英語を学ぶことで、学習を楽しくとらえて、自然と英語力を向上させる土台を作ります。
4. 熱中タイピングソフトで単語暗記とっくん!!
最後に、タイピングソフトを使って暗記トレーニングを行います。熱中するゲームタイピングで学んだ単語や構文を素早く正確に入力する力を養います。カードをゲットするために繰り返し課題に取り組み、いつの間にか単語力がついている!という状態を目指します。
1. 「なにはともあれ」英語の基礎力
単語力: 1週間で20単語、1年間で約720単語を習得することで小学英語に必要な十分な語彙力を身に着けます。
構文理解力: 1週間で1つの構文を学び、1年間で36の構文を習得します!
上記のダブルラーニングで会話力、応用力もだんだんとつけていきます!
2.「あたらしいまなびスタイル」
デジタル学習リテラシー
PCタイピングスキル: 英単語タイピングチャレンジを通じて、効率的にタイピングスキルを向上させ、正確で迅速なタイピングを修得します。
ICTの活用力: 動画学習やマインクラフト演習を通じて、ICTで効果的に学習するノウハウ自体を身に着けます。
3. 「みずからすすんで」自己学習力
クリティカルシンキング: 創造力を活かすマインクラフトを使った演習で、英語を使った問題解決や戦略的思考を養います。
継続的な学習習慣: タイピングソフト内のログインボーナスやカード収集コンセプトを通じて、継続して学習に取りくみ、学ぶ楽しさを再発見します。
充実の本部サポート
開校までの
徹底サポート
広告用チラシ
作成代行
教室WEB/LP作成
徹底的な
体験会研修
マーケティング
サポート
通常授業研修
イングリッシュゲートは
こんな人におすすめ
- 現在塾を運営しているが、
生徒の集客に悩んでいる方 - 塾に勤務しているがキャリアが不安で
独立を目指している方 - 現在一般企業に勤務しているが、
教育業界で独立し、最速で黒字化を目指したい方
加入に条件はありますか?
理念に共感いただけること+簡単な面談があります。
わたしたちの活動は「すべてのお子様を『エイゴ大好き』キッズに!」という理念にもとづいています。
ともに地域の教育を支えていく同志として、わたしたちの理念に賛同していただくことは最低限必要となります。
事業者側はどんな機材準備が必要ですか?
イングリッシュゲートは、動画+マインクラフトを使用した授業になります。①ブロードバンドインターネット環境(光回線がお勧め)②WINDOWS11のPC(詳細スペックは説明会にてお伝え出来ます)③体験会開催用のモニターorプロジェクターなどが必要備品にあげられます。もっと詳しくお知りになりたい方は説明会にてご質問ください!
マインクラフトだけで英語力って伸びるんですか?
イングリッシュゲートでは、マインクラフトを活用しながら、以下の学習方法を取り入れることで、楽しみながら英語力を向上させる仕組みを整えています:
- マインクラフトの世界ではゲーム内で出題される課題やクイズを通じて、英語を自然に使いながら学べます。クリアするたびに達成感が得られるので、楽しく続けられます。
- ゲームで学んだ単語や表現を、動画を通じて何度も繰り返し練習することで、記憶に定着させます。暗唱することで、英語がスムーズに口から出るようになります。
- 英単語のスペリングをタイピングを通じて練習することで、自然に覚えられるようサポートします。同時にタイピングスキルも身につきます。
ICT教材は使いこなすまでに労力と時間がかかりそうでとても不安です。
ご安心ください!イングリッシュゲートでは、ICT教材をスムーズに活用していただけるよう、サポート体制をしっかり整えています。
1、導入時のトレーニングと動画マニュアル提供
導入時に、教材の使い方を丁寧に解説するトレーニングや、分かりやすい動画マニュアルを提供しています。不明な点は、いつでもサポートチームにご相談いただけます。
2、継続的なサポート
導入後も、使い方や運営に関する質問に対応するヘルプデスクを用意しています。トラブルが発生した場合にも、迅速に解決のお手伝いをします。
3、慣れるまでのステップバイステップサポート
教材の活用に慣れるためのステップを段階的に設けているので、少しずつ進めることができます。初めての方でも無理なく使いこなせる仕組みです。
イングリッシュゲートは、事業者の皆様が安心して運営できるよう、教材の簡便性とサポート体制を徹底しています。
どのような教室が成功しやすいですか?
成功しやすい提携校様の特徴として、以下が挙げられます。
- 主要スタッフの中にマインクラフトに詳しい方がいる
- 校門前チラシ配布などに積極的に参加できる状況である
- 週末に親子参加のイングリッシュゲート体験授業会を定期開催できる
- 本部からの情報発信を吸収し不明点をすぐに解決できる
いずれにしても、提携校様が多くのお客様と出会うことができ、長く通ってもらえるような教室づくりをサポートさせていただきます。